施工事例
Watch Guard / Firebox T-25
Watch Guard / Firebox T-25
UTM(統合脅威管理)
現状の課題
・今まで使用していた機器は説明がなく、
・また、配線や設備まわりが乱雑で、
改善ポイント
・お客様のセキュリティニーズを丁寧にヒアリングし、
・ Firebox T25の機能や運用方法をわかりやすく説明し、
・ 配線や設備まわりを整理・整頓し、視認性と作業効率を向上
・ 必要なものにのみ経費をかけて頂くように
導入後の効果
・セキュリティ機器の運用がスムーズになり、
・整理された設備環境により、トラブル時の対応も迅速に
・お客様からは「安心して使えるようになった」との声も
🔐 WatchGuard T-25-7(Firebox T25)導入後の効果
1. 多層防御によるセキュリティ強化
・ファイアウォール、アンチウイルス、Webフィルタリング、IPS(不正侵入防止)などを統合
・ 外部からの攻撃(マルウェア、フィッシング、ゼロデイ攻撃など)をリアルタイムで遮断
2. 内部不正・情報漏洩の抑止
・ 社内ネットワークの通信を監視・制御し、スタッフによる不適切なデータ送信を防止
・個人クラウドへのアップロードやUSB経由のマルウェア侵入も検知
3. リモートワーク環境の安全確保
・VPN機能と多要素認証(AuthPoint MFA)により、外部からの安全な接続を実現
・離れた拠点や自宅からの業務も安心して行える
4. 導入・運用の簡便性
・クラウドベースの設定により、現場での複雑な作業が不要
・ 設置後すぐにセキュリティが稼働し、IT担当者の負担を軽減
5. ネットワークの可視化と管理
・ネットワークディスカバリ機能により、接続機器の状況をビジュアルで把握
・ アプリケーション制御やURLフィルタリングで業務効率も向上

